【20】これからの医療に求められること

現在の医学や歯科医学、いわゆる西洋医学の科学的な基準はEBM(Evidencedbased medicine)といって「根拠に基づく医療」と訳されるもので、1990年代初頭に提唱され、統計的に実証されたデータを根拠として治療を行うアプローチが主に行われています。例えば精神分裂病に対しては、精神分析よりも薬物療法の有効性が実証されているというように。しかしEB… ..続きを読む

【19】心の再起動3  ストレスに感謝  

前回、前々回は心の再起動と題して心の動きについて触れてみましたが、心はそんなに簡単なものでは無い事はご存じだと思います。短く纏めようとした為にちょっと簡単な書き方をしてしまいましたが、誤解を生んでしまった方にはお詫び申し上げます。母体の中で胎児生活をしているときの母親の感情、食や環境から始まり、出生の時の状態や新生児、乳児、幼児などの環境や食性、経験値や兄弟… ..続きを読む

【18】心の再起動2

今の日本は驚くほど便利で暮らしやすい国となっています。皆さんが暮らしている街をちょっと見渡してみてください。いまから挙げることは、ほんの一例ですが・・・。私たちの国は、義務教育として小、中学校での教育が平等に受けられ、国民皆保険で医療も最低限度の治療を受けられます。環境としては、道路は舗装され電気水道ガスがほぼ全世帯に普及されて、夜には昼間のように明るくネオ… ..続きを読む

【17】心の再起動

前回のお話の中でインドへ旅をした時の事にふれましたが、今回はそのときのことを交えながら人の心の動きについてお話したいと思います。人は苦しいことや辛いこと、嫌な事を初めて体験すると、かなり凹んでしまいます。というか私は凹むタイプです。中にはすべての物事をポジティブにとらえ一見すると苦しかったり辛そうな事が目の前に起こっても、すべてプラスに考えられる方も世の中に… ..続きを読む

【16】知覚過敏  

最近、知覚過敏というものを訴える方がとても多いのを感じます。知覚過敏とは歯の根元が凍みるものです。また、歯が原因ではないのに歯が痛いと訴える方も多いです。そこに虫歯は無いのです。見た目ではわからない所に実は原因があります。その病因は身体や咬み合せの歪みにあるのです。人は生まれてから、あれはだめこれはだめとあらゆる規則の中で生活できるように訓練されます。例えば… ..続きを読む

【15】呼吸  

今回は専門ではありませんが呼吸について感じたままを記したいと思います。 人は生まれると自然に誰からも教わることなく、「おぎゃ~」と息を吐くことから呼吸を始めます。最近ではダイエットによいと言われている呼吸法もあるので興味深いものがあります。呼吸の仕方や意識を変えると脳の生理にまで影響を与えることができるようです。呼吸には一般に胸式呼吸と腹式呼吸がありますが、… ..続きを読む

【14】姿勢  成長発育期に気をつけたいこと  

健康を維持する為に姿勢はとても大切です。とりわけ成長発育期の姿勢には細心の注意を払わなければいけません。何故なら5歳から14歳頃までは永久歯の萌出開始時期と歯列完成時期に当たり、上の歯と下の歯のかみ合わせる位置が決まる時期だからです。この時期に悪い姿勢を継続してそのままの骨格になってしまうと、見た目が悪いだけでなく病気になりやすい身体を作ってしまう可能性もあ… ..続きを読む

【13】かみ合わせと全身の病気

前回は「虫歯から始まる全身の病気」という本をご紹介しながら、虫歯や歯周病などで感染してしまうと全身に細菌が回り、ひいては心臓や腎臓にも細菌が到達するということや、動脈硬化の肥厚した血管壁にも口腔内の細菌が存在し、臓器の炎症や関節炎、血液成分の数値の変化などがおこることについてお話ししましたが、今回は、かみ合わせなどの物理的因子が全身の病気をつくることについて… ..続きを読む

【12】虫歯から始まる全身の病気

今回は「虫歯から始まる全身の病気」という本のご紹介をしながら、口腔環境についてお話致します。この本は1920年代アメリカの歯科医師ウェストン・プライス博士の25年にもわたる研究の成果が包み隠されていたことを知った、のちの歯科医師ジョージ・E・マイニー先生が奮起し自費出版されたものです。その日本語版を私の恩師である歯科医師片山恒夫先生が監修された本でもあります… ..続きを読む

【11】歯の修復に使う金属の是非

前回は口腔内環境について、口唇や舌の筋肉の発達が歯並びに関係があるということや、舌の下はとても体内に物を吸収しやすい環境であるということをお話しさせていただきました。体内に吸収しやすいという点では、お口の中に入れる化学的なもの(歯磨き粉、フッ素、その他)や人工的なものについては、とても注意し、なるべく摂取しない方が健康に良いということでしたが、今回は歯を修復… ..続きを読む